読書

IT

【書評】Designed for Digital

久々の書評です。ここ数年、1日に一回は見聞きするワードとして、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」があります。ビジネス誌にはこの見出しが踊り、本屋さんのビジネス書コーナーにはDX関連の書籍の山・・・。 しかしこれらの書籍のほとんどが...
読書

効果的な読書のためにやるたった3つのこと

私は子供の頃からかなりの本好きで、漫画だろうが小説だろうが図鑑だろうが片っ端から読んでいました。MBAで学んでいるときもかなりの書籍を読みました。そこでふと気づいたんです。 「効果的な読書って、本を読む前にもうある程度結果は見えている」 と...
キャリア

宇宙兄弟に学ぶ7つの習慣(第3の習慣:最優先事項を優先する)

第3の習慣は、第1の習慣:主体的である、第2の習慣:終わりを思い描くことから考える、で身につけたことを実践し、個人的な結果を得るための習慣です。すなわち、インサイド・アウトの考えを前提とし、外部からの刺激に対して自覚を持って客観的に自身の反...
MBA

【書評】良い戦略・悪い戦略

MBAでは膨大な量の書籍の精読を求められます。書籍を読んで理解しただけではだめ。書籍の内容を踏まえて、自分の考えなどをアウトプットしなければ評価されません。今回は、2019年度前期に読んだ書籍の中で最も読み応えがあった書籍を紹介します。 著...
健康

どういう死に方をしたいか?から考える

私は今年2019年で42歳なのですが、親戚以外の葬儀にもう5回近く参列しています。社会人になって十数年で会社の同僚の不幸に5回近くも立ち会っていると、それぞれのお葬式の違いなども見えてきます。そして、「自分のときはどうなるんだろう」と考える...
キャリア

朝活読書30分で無理なくスキルアップ

自分で言うのもなんですが、私は本の虫です。一方で世の中には本が苦手という方もいることでしょう。ですが、VUCA時代の現代、会社だけでスキルアップをするには限界があります。自分で勉強をしてスキルを上げるしかないのです。そのために一番いいのが読...
キャリア

速読を超える瞬読。セミナーに参加したら読む速度が5倍になった!

ビジネスパーソンであれば必ず一度は思うこと。それは「もっと速く本が読めないものか」というもの。今まで世の中でこの問題を解決する方法は、速読やフォトリーディングというものでした。しかし、昨年あたりから「瞬読」というのが話題になっています。一体...
インターネット

ビジネス書籍評〜ニューエリート〜

2017年から2018年にかけて、世の中にはUnder30の実業家が目立つようになってきました。元Googleのピョートルさんは、現在の環境に適応して高い価値を出し続ける人材を、書籍の中でニューエリートと読んでいます。ではニューエリートとは...
インターネット

ソニーのウォークマンを経営理論で分析してみた

会社の人材育成の一環で書籍の輪読を行っていて、いろいろとよい気づきが得られたので備忘のために書いておきます。 ソニーのウォークマンといえば、一昔前に一世を風靡した製品であることは言うまでもありません。 書籍の中では、ウォークマンがMP3プレ...
キャリア

最近話題のリベラルアーツってオイシイの?

最近、巷で「リベラルアーツ」という言葉がささやかれるようになっていることをご存知でしょうか? ん?ご存じない?大丈夫です。私も「は?なにそれ?美味しいの?」状態でしたからw。そこでまずはどんなもんかと本屋さんに行ってみると、あるわあるわ平積...